簡単!アイキャッチ画像の作り方!
2024.04.12

先日ブログ記事にはアイキャッチ画像が重要ですという記事をアップしました。
今回は、アイキャッチ画像を簡単に制作できるサービスをご紹介します。
「WordPressのアイキャッチ画像設定方法とポイント」記事はこちら
今回は「Canva(キャンバ)」で無料でアイキャッチ画像を作る方法を紹介します!
Canvaはこちら
1. 無料アカウントを作成しログインします
■ Canvaのサイトへ行き、右上のログインをクリックします。



2. 「デザインを作成」しテンプレートを選択します。
■ 左上の「+ デザインを作成」ボタンクリックし、カスタムサイズをクリックします。

今回は横1200px、高さ630pxで作成していきます。


3. デザインを編集する
■ 不要なパーツは選択し削除します。



左メニューの「素材」を選択し、キーワードから検索します。気に入った画像を選択すると画像が反映されます。画像選択状態でサイズの調整が可能です。


左メニューの「素材」を選択し、キーワードから検索します。気に入ったグラフィックを選択すると画像が反映されます。画像選択状態でサイズの調整が可能です。

テキストを選択した状態で上部メニューからフォントを変更できます。

4. 画像を保存します
■ 上部「共有」をクリックし、ダウンロードを選択します。 ファイルの種類を選択し、ダウンロードすると、画像がパソコン上に保存されます。

以上でアイキャッチ画像制作は完了です。
ブログ内容に合わせたアイキャッチ画像制作が可能なのでぜひチャレンジしてみてください。
※無料アカウントでは利用出来るテンプレートや素材に制限があります。