スタッフブログ

スタッフブログ

IT導入補助金の申請手続きについて

2018.07.13

IT導入補助金の申請手続きについてご案内致します。

申請完了までのすべてのステップをこの1ページにまとめています。
申請のための登録状況にあわせてご利用ください。

■2次公募スケジュール
【IT補助金の申請期限(2次公募)】
2018年8月3日(金)
【採択発表日】
2018年8月15日(水)<予定>

■IT補助金の申請流れ
1.申請マイページの開設
2.必要情報の入力
  ・経営診断ツールの登録
  ・SECURITY ACTION 宣言の登録
  ・おもてなし規格認証の取得
3.申請手続き完了



1.申請マイページの開設
IT支援事業者が申請マイページへの招待を行うと申請マイページ開設用のURLが記載されているメールが届きます。

マイページ開設方法
申請者マイページ開設マニュアル.pdf 
に沿って登録を行ってください。

<お手元にご用意しておくとスムーズなもの!>
法人番号、設立年月日(開業日)、資本金がわかるもの

<産業分類を調べるページ>
日本標準産業分類(平成25年[2013年]10月改定) 


2.必要情報の入力(交付申請の作成)
申請マイページの開設後、交付申請のための情報入力を行います。

交付申請情報の入力方法
交付申請情報の入力方法.pdf 
に沿って登録を行ってください。

<交付申請情報の入力時に必要となるもの> *それぞれの登録方法は下記をご覧ください。
・その1:経営診断ツールの「診断結果ID
・その2:SECURITY ACTION宣言の「4からはじまる11桁の数字」
・その3:おもてなし規格認証の「登録番号

※「交付申請情報入力完了」ボタンを押すと、IT支援事業者が申請のための確認または編集をできるようになります。


交付申請情報の入力時に必要となるもの:その1
●経営診断ツール

経営診断ツール登録方法
経営診断ツールの登録サイトへ 
リンク先ページの「経営診断ツールスタート」から登録を開始します。

経営診断ツール操作ガイド
に沿って登録を行ってください。

登録完了後、診断結果が表示されます。
PDFダウンロードを必ず行ってください。

出力されたPDFデータの右上に表示されている「診断結果ID」が申請手続きに必要となります。

<お手元にご用意しておくとスムーズなもの!>
直近2期分の決算書、産業分類コードのメモ



交付申請のために登録が必要となるもの:その2
●SECURITY ACTION 宣言

SECURITY ACTION宣言登録方法
SECURITY ACTION自己宣言 新規申込みへ 
リンク先ページから「SECURITY ACTION」の登録を開始します。

SECURITY ACTION新規申込み手順書 
に沿って登録を行ってください。

登録完了までに3通のメールが届きます。
1通目:アカウント登録メール(このメールに記載されている4からはじまる11桁の数字を交付申請時に使用します)
2通目:仮申込み受付メール
3通目:申込み完了メール

<お手元にご用意しておくとスムーズなもの!>
法人番号がわかるもの


交付申請のために登録が必要となるもの:その3
●おもてなし規格認証

おもてなし規格認証登録方法
おもてなし規格認証新規申込みへ
 
リンク先ページから「おもてなし規格認証」の登録を開始します。
無料で取得できる「紅資格」で加点対象になります。

登録完了後にPDFダウンロードを行ってください。
登録いただいた際に発番される「登録番号」を交付申請時に使用します。



3.申請手続き完了
IT支援事業者側での確認後、「承認依頼」を行います。
申請者側で「宣誓・最終承認」を行い、IT支援事業者から事務局に申請情報を提出して申請完了となります。




【お願いとお断り】
*弊社または弊社関連コンソーシアムを通じてIT導入補助金の申請を行う方を除き、申請手続きに関するお問い合わせにはお応えしかねますので、予めご了承ください。

【関連リンク】
・IT導入補助金公式サイト (https://www.it-hojo.jp 
・IT導入補助金公式サイト申請者マイページ (https://portal.it-hojo.jp/mypage/

アバター画像
記事作成者

ポンちゃん77

アーカイブ