検索ワードに「2015」を入れよう!

こんにちは。野菜中心生活が始まったポンちゃん77です。
先日、Facebookで広告を出そうと試行錯誤しているなかで見つけた
 ここを見ればいいのかサイト、をご紹介します!

さてさて、今回のテーマは!?
最新>親切・わかりやすい
これから広告出稿を検討しているページ管理者の人は必見です。
 全体的な手順を5段階にしてみました。
毎年のようにシステムが変わっている印象のFacebook。
 いかに最新の情報をGETするかが、大きな鍵。
①まず、どんな層が使っているか。広告を出す前に知っておくべき情報!
 【2015年保存版】ソーシャルメディアのデータまとめ一覧。ユーザー数から年齢層まで
 (もうFacebookは時代遅れ?!こんなデータもありますが・・。日本は横ばい。)
②Facebook for businessの登録
 「Business Manager(ビジネスマネージャ)」の設定方法
 アカウント登録が必要。
③運用に関わる権限の設定はお忘れなく!
 これは公式のヘルプページをみましょう
④今度は、広告アカウントの設定
 広告マネージャの役割を知って、予算設定をする!
⑤ようやく、広告記事の詳細設定
 【2015年版】今さら聞けないFacebook広告 基礎編!
 細かいのは、ガマンしてください。広告を出すにはこれが重要です。
手順はこれでOK。
 しかし、結局は・・・
やってみるしかない!

