運用後の”声”に柔軟に対応できる
システム開発を目指して
月額制度を導入し、開発後の運用の中で出る要望にも対応。より現場に最適化されたシステム開発を目指します。
使いながら仕様を調整、
いつでも相談・対応が可能な関係
従来のシステムは最初に決めた仕様にしたがって開発し納品する「ウォーターフォール型」が一般的でした。 しかし、システムは実際に運用してから「やっぱりこうしたい」「この機能を追加したい」などやりたいことが見えてくることがほとんどです。そして、完成してからの修正は費用が大きくなりがちでした。 そういった問題を解決するため、システムを月単位でリリースし確認しあいながら開発を進めるサービスをご提案します。
月額制にする事のメリット
- 必要な機能を早く使い始められる
- 「想定と違う」「仕様もれがあった」などの場合でも柔軟に対応できる
- 仕様を変更しても追加の費用が発生しない
- 開発の中断や再開が容易にできる(中断している間は費用が発生しない)
- 開発費を定額分割払いにできる
こんな不安にお答えします
-
- 予算が不透明
- システム開発で仕様変更が発生しないことはほとんどありません。最初からすべてを見通すことは不可能だからです。
ある程度の規模の開発では完成してから変更するよりも作りながら変更していく方がトータルでのコストは抑えられると考えます。
-
- 納期が不透明
- ウォーターフォール型の開発では後工程になるほど手戻りのコストが大きくなるため、納期のために機能や品質が犠牲になることがありました。
月額制では短期間の開発を確認しあいながら進めますので、必要な機能や品質を確保することが容易になります。
開発の流れ
-
01
初回ヒアリング/見積
ご要望をお伺いし、お見積りいたします。
-
02
要件定義
月単位でシステム化の範囲と機能およびその他の要件を具体化します。
-
03
設計
画面や機能の仕様を決定します。
-
04
プログラミング
プログラムを作成し、システムの構築を行います。
-
05
テスト
テスト環境で動作テスト・検証を行います。
-
06
リリース
本番環境で利用可能にします。
-
07
定期打ち合わせ
リリース内容を相互に確認し次の作業を決めます。
- ※② ~ ⑦を繰り返します。